2014年のことになるが、私(佐藤)は宝島社から書籍『吹奏楽部だった奴にありがちなこと』を出版した。この書籍は同年9月に話しが始まり、時間がなくて私がiPhone6の行列参加中に屋外で打ち合わせをしなければならなかった。
実はそれに続いて2冊目の本『島根あるある』が2015年2月10日に発売されることになった! さらに当ロケットニュース24でお馴染みの原田たかし記者も2月15日に『横浜DeNAベイスターズあるある』を発売するのである!! 2冊ともイラストはマミヤ狂四郎(GO羽鳥)だッ!! それを記念してまたイベントをやるぞ~! 来てくれ、頼むから来てくれ~ッ!!
・十分に時間はあった
今回の書籍の制作は、11月から始まっていた。正確に言えば、始まっているはずだった……。吹奏楽あるあるの発売前から話は決まっており、当初発売日までは十分に時間はあったのである。
・把握していない……
ところが、私はGO羽鳥がすべてを把握していると思い込んでいた。そして羽鳥も私がすべてを把握していると思い込んでいたのである。おわかりだろうか? ふたりとも何も把握していなかったのだ。あれよあれよという間に時間は経過し……あとはお察しの通りである……。そんな制作の裏側について、2月13日にイベントでお話したいと思う。詳細は以下の通りだ。
・「島根あるある」 & 「ベイスターズあるある」出版記念イベント
日程:2015年2月13日(金) 開場19:30 開演20:00
会場:高円寺パンディット(東京都杉並区高円寺北3丁目8-12 フデノビル2階)
出演:佐藤英典、原田たかし、マミヤ狂四郎(GO羽鳥)
料金:前売り1200円、当日1500円 (飲食代別途500円)
・心よりお待ちしています
こういうことを自発的に言うのは、大変恥ずかしいのだが、2月13日の翌日はバレンタインデーである。もうおわかりだと思うが、出演者一同、心よりお待ちしております。
・チョコ持って来て!
前回は書籍が600円だったので、書籍付きで1000円という破格で開催したのだが、今回はそういう訳にもいかない。『島根あるある』は1296円、『ベイスターズあるある』が1080円である。書籍付きにできなくて本当に残念なのだが、必ずサインをするので来て! 頼むから来てッ!! 女子はチョコレート持参で来てッ! 待ってます!!
参考リンク:Amazon『島根あるある』、『横浜DeNAベイスターズあるある』、高円寺パンディット
執筆:佐藤英典
画像提供:TOブックス

オリジナル記事: 【2冊同時出版】佐藤記者の『島根あるある』と原田記者の『ベイスターズあるある』の予約が始まってるぞ~! 2月13日には記念イベント開催
Copyright© ロケットニュース24 / SOCIO CORPORATION. All rights reserved.
●関連記事
- 【11月27日発売】佐藤記者の書籍『吹奏楽部だった奴にありがちなこと』の予約が始まってるぞ~! 29日には発売記念イベント開催
- 【緊急告知】佐藤記者の足跡を辿りながら「ロケットニュース24」の歴史を振り返るイベント開催決定!
- 【500円】ロケットニュース24が本になった! 2015年3月25日に単行本『ロケットニュース24のひみつ(スコラマガジン)』が全国コンビニを中心に発売!!
- 【本日発売】佐藤記者著『吹奏楽部だった奴にありがちなこと』が本当に書店に売っていた! アマゾンでも購入できるぞ~!!
- 【イベント】地下アイドル最強『仮面女子』の所属するアリスプロジェクトの魅力を語りつくす「アリスを語る夕べ」が開催されるぞ~ッ!